静岡市PTA連絡協議会
〒424-8701
静岡市清水区旭町6番8号
静岡市教育委員会学校教育課内
TEL&FAX:054-351-1740

 
 

天使からのポエム

   

 子どもは、親や教師等の大人たちにとって次の時代を担うかけがえのない「天使」です。

 殺伐とした事件が続く昨今ですが、すべての子どもたちには私たち大人にとって、とても大切な宝物です。
 子どもたちも自分の存在が、親や教師等の大人にとって、どんなに大切な存在であるかに気付き、思いやりの気持ちを大切に育んでいくことは、生きていく上でとても重要であり、心の支えとなるはずです。
 そうしたことに大人も子どもも改めて気付き、考えるためのきっかけとして、子どもから親や教師等の大人たちに対して、尊敬と思いやりのある情感豊かな気持ちをポエムに託して表現してもらい、その中で特に心に感動を与えるポエムに対して表彰を通して賞揚をします。

 

 家庭教育委員会が企画しています「天使からのポエム」コンクールは、小学校4年生、6年生、中学校2年生の3つの学年を応募対象とし、毎年、作品募集をおこなっております。そして、その中で特に心に感動を与えるポエムを投稿してくれた児童に対して、静岡市PTA大会にて表彰を行っています。

 

作品募集要項

作品募集要項
  テーマ ・おとなに「ありがとう」と思ったとき
・おとなが「大変だ」と思ったとき
・おとなが「すごい」と感じたとき
・どんなおとなを「尊敬」しますか
・おとなから「愛されている」と感じたとき
  対象者 静岡市立小学校4年生及び6年生
静岡市立中学校2年生
  募集方法 ①各小中学校の家庭教育委員(母親委員)が取りまとめを行う
②応募する作品数
 小学校4年生の部、6年生の部は、全校で4点以内
 中学校2年生の部は、3点以内
それぞれ校内にて審査を行い、上記出品点数以内でお願いします。
  提出物 応募用紙、作品(原稿用紙)
  提出先 静岡市PTA連絡協議会
(静岡市教育委員会 学校教育課内)
TEL&FAX 054-351-1740
  提出方法 教頭先生もしくはPTA担当教諭経由(文書便)でお願いします。
  審査 ・家庭教育委員会役員会にて厳正に審査を行います
・小学校4年生、小学校6年生、中学校2年生の3部門で審査をします
・審査結果は11月上旬までに各学校、PTA会長までご連絡します
  作品賞 特別賞6点、優秀賞12点、優良賞15点、佳作15点
  表彰式 毎年開催される静岡市PTA大会の席上にて表彰式を行います。特別賞及び優秀賞受賞者については出席をお願いしています。
 

令和4年度受賞者氏名

令和4年度受賞者氏名
 
静岡市長賞
 静岡市立長田東小学校  4年 高地星成
 
静岡市議会議長賞
 静岡市立西奈中学校   2年 白鳥連人
 
静岡市教育長賞
 静岡市立由比中学校   2年 伴野智星
 
静岡市校長会会長賞
 静岡市立東源台小学校  4年 宮田望愛
 
静岡市PTA連絡協議会会長賞
 静岡市立清水船越小学校 6年 髙田翔唯
 
静岡市PTA連絡協議会家庭教育委員長賞
 静岡市立清水船越小学校 6年 望月綾斗
 
優秀賞
 
静岡市立番町小学校   4年 臼井伶奈
 静岡市立麻機小学校   4年 今春竜樹
 静岡市立千代田小学校  4年 門脇宙凛
 静岡市立清水興津小学校 4年 榊原愛梨
 静岡市立井宮北小学校  6年 結城 葵
 静岡市立番町小学校   6年 中森龍生
 静岡市立長田北小学校  6年 岩佐舞優
 静岡市立久能小学校   6年 原田 蓮
 静岡市立清水庵原中学校 2年 杉山小花
 静岡市立竜爪中学校   2年 一瀬康太
 静岡市立城内中学校   2年 青島 庵
 静岡市立安倍川中学校  2年 松本愛琉
 
優良賞
 清水高部東小学校    4年 武藤大峨
 西奈南小学校      4年 井上桐子
 由比小学校       4年 望月 蓮
 清水江尻小学校     4年 叶 一花
 千代田小学校      4年 川上賢志朗
 田町小学校       6年 松田奈々
 西奈小学校       6年 山口いろは
 長田東小学校      6年 望月香歩
 大谷小学校       6年 荒木レイン恵
 富士見小学校      6年 三浦稀祐
 長田南中学校      2年 齊藤ほの香
 両河内小中学校     2年 岩ケ谷泰斗
 美和中学校       2年 松永りおは
 清水第七中学校     2年 佐藤蒼空
 東中学校        2年 海野明梨
 
佳作
 清水庵原小学校     4年 西ヶ谷律樹
 清水袖師小学校     4年 田尻優心
 賤機南小学校      4年 田端 歩
 大里東小学校      4年 浅野哲平
 横内小学校       4年 望月颯真
 番町小学校       6年 片山 湊
 井宮北小学校      6年 石川陽絆
 城北小学校       6年 佐藤楓香
 大里西小学校      6年 川又真生美 
 清水岡小学校      6年 住吉 純
 大里中学校       2年 髙橋佑和
 末広中学校       2年 加藤陽翔
 中島中学校       2年 黒田麻香梨
 清水第六中学校     2年 水梨日向
 清水小島中学校     2年 松井哉馬
 

令和4年度受賞作品

令和4年度受賞作品
 
qrcode.png
http://pta-shizuoka-city.org/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

<<静岡市PTA連絡協議会>> 〒424-8701 静岡市清水区旭町6番8号
(静岡市教育委員会学校教育課内) TEL:054-351-1740 FAX:054-351-1740